日記 [日記]リズミカル 今日は1つ、やろうと思っていたことがあったけれど、歩いて向かう道中に、どうもリズムが合わないから、先送りにした。 全然大したことではないんだけれど、小さなことだからこそ、少しも無理したくないし、嫌な思いをしたくない。 その後、... 2022.08.30 日記未分類
日記 [日記]勝手なこと 表現者ならば、何かを表に現していなければ、と勝手なことを自分に思う。僕は主にオンラインで。 Twitterでは、たわいないことをほとんど毎日つぶやいているけれど。わずかなフォロワーが減ってしまうのを恐れて言葉を選び、結果的に愚にもつ... 2022.08.29 日記未分類
日記 [日記]言葉こわい 言葉にしないと生まれることのないもの。言葉にしてしまうことで失ってしまうもの。どちらが大切なのだろう。 人との繋がり、気持ちのやり取りは、言葉を交わさなければ生まれず、育むこともできない。けれどその分、失ってしまう危うさもある。 ... 2022.08.28 日記未分類
日記 [日記]変わっていた 周りの人がなんか少し変わったな、と感じるとき、変わったのは実は自分なのかも知れない。 いつも特に意識なんかせず気楽に話していた人が、なんか少し、話し難く感じたとき。瞬間的に「この人は今日なんか機嫌が悪いのかな」と思った。 もし... 2022.08.27 日記未分類
日記 [日記]いいこと 何もなくて憂鬱でしんどいときは散歩するのがいいなんて、とっくに知っていたけれど面倒で嫌だった。 けれど今日、チョット用事のついでに近所を歩いてみたら、ものすごく暑くて、汗だくになって、めちゃくちゃダルかったけど、少し良かった。 ... 2022.08.26 日記未分類
日記 [日記]新しい刺激 新しい物事に出会う刺激は脳の活性化に良いと、脳科学者の方がラジオで言っていた。 そして、遠い未来や過去でもなく、今という瞬間に集中することもまた、脳の活性化に良いらしい。 反対に、同じことばかり延々としていたり、どうにもならな... 2022.08.25 日記未分類
日記 [日記]金や権力 金や権力を手にすると、悪事に手を染めてしまうものなのか。それとも、悪事に手を染めたくて金や権力を手に入れようとするのか。 金や権力を手にするためには、多少の悪も必要だと言う人がいる。そんな人は…悪に染まってまでも金や権力を手に入れて... 2022.08.24 日記未分類
日記 [日記]負け犬への応援 弱いチームを応援したくなる心理は「アンダードッグ効果」と言われ、わりと一般的に自然なことである。 僕も大体そうで、スポーツとか詳しくないけれど、たまたま何となく試合を目にしたりすると、どちらのチームにも思い入れが特に無ければ、負けて... 2022.08.23 日記未分類