アルビノ(アルビニズム) 僕がアルビノの当事者として活躍すること いつもご覧くださってる方も、これからご覧くださる方も。KASUYA.netへアクセスしていただきありがとうございます!アルビノ・エンターテイナー:粕谷幸司です。…僕は、アルビノという体質で生まれました。全身にメラニン色素がまったくない、先天... 2012.08.13 アルビノ(アルビニズム)粕谷幸司
未分類 原点回帰「ブログは自由だっ!」 そう、ブログは自由なんです。 企業や団体、またはレビュワーなどのプロ・ブロガーでないのなら、ブログは個人の自由なメディアなんです。 だから、広告が無くても良いんです。 …えーっと。 最近は、このスタイルが落ち着いてきたというか、楽な... 2012.07.06 未分類
未分類 僕が「ブログで儲からない」理由 …単純に言うと、ブログで稼ぐつもりがないからなんです!最近、というかKASUYA.netとして再始動してから。ブログの存在感について、イロイロと考えを巡らせていたんです。そんな時、僕が尊敬するコグレさん( @kogure )のブログを読んで... 2012.07.06 未分類
ソーシャルメディア 粕谷幸司は、twitterをfacebookに連携させるのヤメました 余計なことを考えずに、サクッと感覚で決めましたっ! twitterでは、個人の発言群を「タイムライン」と呼ぶのですよね。 そして、twitterはその「タイムライン」が個人の“言葉”でありすべて。 フォロワー間の交流も基本的には、言葉... 2012.06.14 ソーシャルメディアインターネット
WordPress WordPressで運営していくことに決めたので、まずはURLのカタチを設定しました とにもかくにも! SEO的にはもちろん、自分や友人やファンのみんながソーシャルメディアなんかで“シェア!”するのにも、 記事単位のURLとか、美しかったり合理的だったりするのが好いと思ったので。 ブログのデザイン(WordPressのテ... 2012.04.08 WordPress