(前の記事)デジタル一眼×単焦点レンズで、写真を楽しくはじめていこう!ということで。
とりあえず可愛いお気に入りのデジタル一眼レフカメラPENTAX K-01に、同じく可愛くてお気に入りなレンズDA 40mmF2.8 XSをくっつけて。
ちょっとだけ写真撮影で遊んでみました。
単純に、手元にあったモノを机の上に置いて撮ってみただけで。
まぁ~っ楽しい!
この、いわゆるボケ具合。楽しいっすね~。
アルビノの日本人エンターテイナー:粕谷幸司の公式ブログ。アルビノやエンターテイメントなどを中心に情報を発信していくWebサイトです。
(前の記事)デジタル一眼×単焦点レンズで、写真を楽しくはじめていこう!ということで。
とりあえず可愛いお気に入りのデジタル一眼レフカメラPENTAX K-01に、同じく可愛くてお気に入りなレンズDA 40mmF2.8 XSをくっつけて。
ちょっとだけ写真撮影で遊んでみました。
単純に、手元にあったモノを机の上に置いて撮ってみただけで。
まぁ~っ楽しい!
この、いわゆるボケ具合。楽しいっすね~。
単純に考えたら、適度なズームレンズの方が便利なのは明確なのだけれど!
あえて最初は、写真を楽しんでいくためにも、単焦点レンズではじめてみよう!
(僕は、PENTAX K-01とDA 40mmF2.8 XS。)
正直、カメラ素人な僕は。
最初に何を買うべきか、何を買い揃えれば写真を気持ち良くポップに楽しめるのか、悩みました。
カメラは、メーカーから性能から、大きさ・デザインに至るまで様々ですからね…。
で、けっきょく本体は、その見た目の抜群な可愛さから、PENTAX K-01ではじめてみることにしたのですが。
その“セット”にも、迷ったんですよねぇ…。