(この記事は、 粕谷幸司|note に投稿した過去の記事を移植・加筆修正したものです。)
2019/08/01 16:06
バスが苦手です。
同じ路線?なのに行きと帰りで通る道がちがったりするし。
自分の都合で「降ります!」って意思表示して停めないといけないし。
バス停ってイマイチどこにあるかわかんないし。時間が多少前後するし。
電車の方が、すべて決まり切ってる感じで安心する。
2019/08/02 11:13
心底魅力的に感じる求人も「要普免(AT可)」で落胆する。
アルビノに伴う弱視の僕は、取ろうと思っても取れない運転免許。
けれどこればかりは仕方がない。
「必要とされる能力」が無いのが明白なのだから。
これは多分、差別とかいう問題ではない。
とてもガッカリは、するんだけれど。
2019/08/04 13:02
人は自分の能力不足を別の何かで代替して補う本能があると思ってる。
アルビノに伴う弱視の僕は幼い頃から、視覚能力が弱いから聴覚からの音声情報や嗅覚から得られる情報を、無意識から大事にしている気がしてる。
言葉や声で人を好きになることが多い。
においで人を嫌いになることも…多い。