どうも~、お世話になっております。
アルビノ・エンターテイナー粕谷幸司です。
さて、実は今年2020年で…僕が「アルビノ・エンターテイナー」と名乗り始めて10年になります(多分)。
その10年…、色々と表現活動をやってきたような、メディアにも出させていただいて盛り上がったような、エンターテイナーとしては大変に楽しい期間だったのですが。
ここ最近では、僕はユーチューバー活動をしていまして。
「煽らない系ユーチューバー」として、とにかく穏やかに生活について話す「Coffee Break」や、アルビノについて多くの人が気になることや質問や相談にお答えする「albino cafe」、そしてみんなとリモートお疲れさま会をするYouTube Liveなどを配信してきました~。
こんな感じで、動画(video)で日常などの話題や記録を残す・発信する(blogのような)スタイルが、近年では「VLOG」(ブイログ)と呼ばれていたりするのです。
そもそもブログとは、Webで日記など記録(log)を発信するようなシステムの名称として、Web+logでBLOGという名前なのですが。
そこを踏まえて考えると、理解しやすいかと思います。
そう、videoでblogようなことをするのが、VLOGです。
YouTubeを使うのが今は代表的な手段だと思いますが、TwitterなどSNSの動画投稿、InstagramのストーリーなんかもまとめてVLOGと言えそうな感じですね。
…しかし、長いことインターネットコンテンツを中心に表現活動をしてきた僕には、もうひとつ、思うVLOGがあるんですよね~。
(さらに…)