どうも、どうも。
アルビノ・エンターテイナーと名乗りながらタレント活動していきます。
株式会社フェザード所属の、粕谷幸司(@96mouse )です。
どうも、粕谷幸司です。
かすやこうじ、と読みます。— 粕谷幸司 / 日本人アルビノ エンタマン (@96mouse) March 5, 2014
ところで最近…「[粕谷]←これ、なんて読むんですか…?」と聞かれることがありまして。
自分の苗字なので、なんとも歯痒いというか悔しい気持ちなのですが、
ウラを返せば“粕谷という超有名人がまだ居ない”というニッチ戦略には好都合なのだと思いまして。
せっかく[KASUYA.net]ってWebサイトまでやってるんだから、一旦ちゃんと自分でも「粕谷」について考えてみても良いんじゃないか、と思いましてね。
ゆっくり、まったり、お馴染みのインターネットで調べてみることにしました。
■「粕谷とは」で検索
すぐに出てきたのは、東京都世田谷区の町名。地名としての「粕谷」が一番のようです。
(粕谷 – Wikipedia)
そして、愛知県知多市にも、南粕谷とか南粕谷本町などという地名があるみたいです。
…でも「南粕谷」はあるけど「粕谷」そのものが見当たらない。
どうしたものか。
■漢字の意味は?
“「粕谷(かすや)」について” の続きを読む