皆さん、facebook使ってますか??
▲facebookページKASUYA.net「いいね!」ヨロシクね!
本名での利用を大原則として、世界中の「友達」とつながれるソーシャルメディア。
facebookは近年、日本でも主に大人たちが積極的に楽しんで利用しているように感じます。
日本で話題になり始めた数年前は。
僕の友達が
海外に友人などがいない人は別に今までのままMixiなんかでいいんじゃないでしょうか。
(
Facebook について|リスケ’s talkin’ sh*t)
…と言っていたように。
日本人にとっては、あまり「世界中の友達」というもの、またはそれをオープンにするという行動に、親和性が無いように感じられて、日本人にはあまり向いていないメディアなんじゃないかなぁ…と、僕も思ったりしていたのですが。
mixiが、かなりクローズドな「コミュニティ」を守ってきたことで、最近では多くの「外に出たい人たち」がその場を置き去り、ブログやtwitter、そしてfacebookでのオープンな交流に踏み出しているというのは目に見えて感じられますよね。
“[告知]僕のfacebookについて” の続きを読む