アルビノ(アルビニズム)

アルビノ(アルビニズム)

今年はアート系エンタメ動画を公開しました! #国際アルビニズム啓発デー

6月13日は【国際アルビニズム啓発デー】です。 世界での悲惨な事件から国連により制定された「国際アルビニズム啓発デー」ですが…。 僕は今年も、まだまだ「日本でのアルビノ」について、思いを馳せています。 ところで、今年の僕はというと、いまのと...
アルビノ(アルビニズム)

【アルビノな僕へ】令和の時代を生きるJKからの柔らかなご質問にお答えします

お元気ですか~?どうも!僕はアルビノ・エンターテイナー、粕谷幸司です。 今回はTwitterのDMで、アルビノの日本人で36歳・独身男性の僕に、JKからご質問をいただきました。 良かった~。JKから興味を持ってもらえる存在でいられて、良かっ...
動画

楽しく真面目な「アルビノ入門」的な動画でユーチューバーよききさんと再び対談してきました

YouTubeチャンネルよきき – YouTube登録者数123万人!(記事作成時点) 一流ユーチューバーよききさんと、およそ1年半ぶりくらいに対談させていただきました。 『withよきき』(withnewsのYouTubeチャンネル) で...
アルビノ(アルビニズム)

【YouTube】眼振と斜視を実際に見てもらいましょう【動画】

どうも~っ。昭和の時代に生まれ、平成の時代を生きたアルビノ!アルビノ・エンターテイナー、粕谷幸司です。 チャンネル登録・高評価・コメント、ありがとうございます~っ。 アルビノの瞳 眼振と斜視 アルビノの人は弱視であることが多く、関連して眼振...
アルビノ(アルビニズム)

【YouTubeで話しました】友だちにはアルビノだということを隠さず話したほうが良いですか?

どうも!アルビノ・エンターテイナー粕谷幸司です。 唐突ですが2019年11月から、YouTubeチャンネルで積極的に動画配信をはじめました。いわゆるユーチューバー活動です! で、はじめてみたら早速、僕のTwitterのDMを通してアルビノの...
アルビノ(アルビニズム)

アルビノの子を預かってくれる幼稚園や保育園の先生へ

先日、とても素敵なメールをいただいたんです。それは…、僕の幼稚園のときの担任の先生から…! アルビノ関連のサイトをたまたま見ていたら、僕が出てきてびっくりした!とのこと。 覚えてないかと思いましたが、私にとって忘れられない園児さんです。可愛...
アルビノ(アルビニズム)

アルビノの日本人の僕らの近影

先日… 【withnews books『この顔と生きるということ』出版記念】村本大輔が斬りこむ「見た目問題」恋愛・就職・生きづらさ~当事者と語る …というイベントに行ってきました。 その際に、久々に『私がアルビノについて調べ考えて書いた本―...
アルビノ(アルビニズム)

スペインのフォトグラファーが撮影したアルビノの子「Ayimpoka」の写真作品が[ニコンフォトコンテスト 2018-2019]Next Generation部門で金賞→グランプリに輝く

どうも!アルビノやエンターテイメントなどを中心に情報を発信しているKASUYA.net、アルビノの日本人エンターテイナー:粕谷幸司です。 世界最大規模の国際写真コンテスト[ニコンフォトコンテスト 2018-2019]で、スペインのSara ...
アルビノ(アルビニズム)

最新の「見た目問題」本『この顔と生きるということ』発売

2017年の『顔ニモマケズ ―どんな「見た目」でも幸せになれることを証明した9人の物語』(文響社)から2年。 最新の「見た目問題」本『この顔と生きるということ』(朝日新聞出版)が発売になりました。著者は、僕が何かとお世話になったりしているw...
アルビノ(アルビニズム)

日本にもアルビノの人間が生きている【2019年 国際アルビニズム啓発デーに向けて】

6月13日は【国際アルビニズム啓発デー】です。 日本人のアルビノ / アルビノ・エンターテイナー 粕谷幸司 この国に いま生きている アルビノの人間として 世界の 悲しい出来事を 思いやることは尊くも 1万km向こうより この国で 2万人に...