道具 アルビノで弱視だから見えない手元の細かいモノを見るのにオススメのルーペ アルビノで弱視の僕が最近買って使っているのはこの『新潟精機 BeHAUS カップルーペ 10倍 L-10』です。 これぐらいのものを家の机などに置いておけば、ほとんどの「細かくて見えないもの」も見ることが出来ると思います! 2023.06.01 道具アルビノ(アルビニズム)
スマートウォッチ 毎日愛用してるGoogle Pixel Watchを衣替え!気分も上がります! どうも!アルビノ・エンターテイナー:粕谷幸司です。去年10月。発売を待ち望んでいたGoogleのスマートウォッチ「Google Pixel Watch」を購入してからしばらく。毎日、充電してる間以外はずーっと肌身離さず着用しています。もちろ... 2023.05.30 スマートウォッチ
設定・機能 スマホのカメラの比率の設定を改めて確認してみる Googleのカメラには[ワイドクロップ(16:9)]と[画像全体(4:3)]の2種類の比率設定があります。 何となく…スマホ画面いっぱいで写真が撮れる16:9の方が大きいと思い込みがちじゃないですか? 2023.05.25 設定・機能スマートフォン
考えごと 英語ワカラナイ僕だけどGoogle I/O 2023を眺めていたら面白そうで感動した 去年の予告発表から心待ちにしていたGoogle Pixel Tablet…!とにかく欲しくてワクワクしていて、我慢できずにAppleのiPadで手を打とうかと何度か考えてしまいましたが。なんとか踏み止まって、今年の正式発表を迎えました!日本... 2023.05.11 考えごと未分類
話題 『アルビノを生きる 新装版』が発売決定だそうです! 2013年6月(ちょうど10年前!!)に発売された書籍『アルビノを生きる』(川名紀美 著)の、新装版が発売決定だそうです!すでに予約は始まっているので、マストバイな方はぜひどうぞ。白い髪に白い肌。弱視で紫外線に弱い「アルビノ」。彼らの多くは... 2023.05.04 話題本
ネタ テレビで配信を楽しむのを[Fire TV Stick]から[Chromecast]に替えたらストレスが少し解消された もちろん最終的には好みによるんですけれども。「主にAmazon Prime Videoを観る」という方は、Fire TV Stickが良いのかも知れません。僕の場合は…「Hulu > Netflix > TVer」が主で、プライムビデオは観... 2023.05.03 ネタ買い物
ドラマ 日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』をアルビノで弱視の僕が観て印象的だったセリフ 私は、社会のために自分の力を使いたい。 昔と比べれば、テクノロジーの力によって多少は自由に動けるようになりました。 あとは、周りの人たちが「一緒に働こう」と思ってくれるかどうか…それだけなんです。 お願いします。 助けてください。 2023.04.30 ドラマテレビ
スマートフォン スマホを落としたら画面が壊れて本当に何も出来なくて…春 結論から言います。とにかく絶対にカバー付けた方が良い!!大切に使って…故障させないのが何より一番なのです。ある日スマホを落としたら…画面が死んだある日、いつものように「コンビニ行こ〜」と、マイバッグ(エコバッグ)とスマホだけを持って、家を出... 2023.04.28 スマートフォン