趣味は整理整頓です!
(粕谷幸司プロフィール より)
どうも!アルビニズムの日本男児、僕です。
さて。少し前のことになるのですが。
大学時代から苦楽を共にしてきた盟友とも相棒とも言える存在たちに、別れを告げてきました。
’90年代、高校生だった僕は初めての携帯電話を手にしました。
当時はツーカー(Tu-Ka)でした!
それから大学生になって、時代はNTTドコモだ!ということで、上記画像の左、赤いやつを手にしたのでした。
アルビノの日本人エンターテイナー:粕谷幸司の公式ブログ。アルビノやエンターテイメントなどを中心に情報を発信していくWebサイトです。
趣味は整理整頓です!
(粕谷幸司プロフィール より)
どうも!アルビニズムの日本男児、僕です。
さて。少し前のことになるのですが。
大学時代から苦楽を共にしてきた盟友とも相棒とも言える存在たちに、別れを告げてきました。
’90年代、高校生だった僕は初めての携帯電話を手にしました。
当時はツーカー(Tu-Ka)でした!
それから大学生になって、時代はNTTドコモだ!ということで、上記画像の左、赤いやつを手にしたのでした。
トキメキ!
docomo Xperia(TM) Z1 f SO-02Fに惚れ込みましたので。
僕こと、粕谷幸司。
恐れながら、開封の儀、執り行わせていただきます。
今回は、発売直前の機種(当時)の購入を決めたので、予約申込から行ってみようと思ったのですが。
店頭へ行って混んでるなか並んで予約をして、そしてまた混んでるなか店頭で受け取りながら細かな手続きをするのも面倒だったので。
ドコモオンラインショップから購入手続きをしてみました。
なので、段ボールに入って品物が自宅まで配送されましたよ!
うっひゃ~!たかまるぅっ!
ガバッと開けたら、Xperiaのロゴ入りのコクヨ ツインリングノート CamiAppなどがサンプル的な感じで封入されていました。
うっふふ!
docomoユーザーの皆さんは、もうご存知だと思います。
スマートフォンに「話しかける」と応えてくれる“便利あそびアプリ”:しゃべってコンシェル。
docomoの紹介ムービーを始め、ネット上でもいろんな使い方が公開・挑戦(?)されていますが…。
どうですか?正直、使ってますか??
「ぶっちゃけクダラナイ」と思って、使ってない人もいるんじゃないかと思って。
…というか、僕もつい数日前までは「用途がわかんねぇ」と思って、使ってなかったのですが。
この『しゃべってコンシェル』というアプリ。
便利だとかそういうのはひとまず置いておいて、遊んでみると結構タノシイおもちゃでしたよ!