どうも!
趣味で整理整頓するブロガー、粕谷幸司です。
たとえば箱ティッシュ。
せめて1部屋に1つあれば充分なのに、2つも3つも置いている人、たまにいますよね。
たとえばハサミ。
最低限なら一家に1本あれば何とかなりますが、何本も持ってる人、いますよね。
たとえばゴミ箱。
実は「1部屋に1つ」も無くても間に合います、実は。
たとえばエコバッグ。
いつも使うのは大体1つか2つ。使わないエコバッグはむしろ…。
「自分にとっては必要だから」と思う気持ちもわかりますが。
大事なのは一旦、考えてみることです。
食器類だって、同時に使う個数はたかが知れてますよね。
コップなんて、別に揃いじゃなくても気にしないじゃないですか、正直。
「同じ用途のモノを複数個、持っている意味ってあるのかな?」
と、考えるところから整理整頓の思考を始めてみましょう。
コメント