友達の結婚式にフル参戦してきた日。

粕谷幸司
この記事は約4分で読めます。
当ブログは商品紹介の際にアソシエイト広告を使用することがあります。ページ内のリンクを介して商品を購入すると著者に収益が発生することがあります。

心からの大親友のために、こんなに面白いこと色々させてもらえて。
僕は嬉しい。そして楽しい!

大学のサークルで出会った親友であり、学園祭でコント企画やインプロヴィゼーション企画を演った際には相方で、さらにサークルでは僕が会長になった時には副会長をしてもらった相棒であり、ときには一緒に合コンへ行ったり、むにゃむにゃ…。
とにかく、ずっと一緒に、馬鹿やったり創作活動やったりしてきた男が、結婚したのです。

本当に、祝ってあげると言うよりも、僕も嬉しくて。
おめでとう。ありがとう。

…で、そんな彼が、僕に連絡をしてきたのは7月の終わりのころだったかなぁ…。
友達の結婚式の二次会パーティの進行MCやった日。の少し前。

「俺も今度、結婚するから。友人スピーチか余興みたいなやつ、頼むわ。」
そんな感じで、あの1日へ向かい始めたのでした。

※今回はこんな感じで、けっこう内輪っぽい日記テイストでお送りします。

先ずは、披露宴オープニング映像の制作をしました。
…そんな大層なものではないのですが。
基本的に…「具体的な構想は特に無い。けど『フィガロの結婚』の曲を使って、ご列席の皆さんに新郎新婦からの簡単な挨拶みたいなことがしたい。あとは…概ね任せる。」みたいな発注をいただきましたので。
打ち合わせの際に、たまたま居たロイヤルホストのその場で写真を十数枚ほど撮りまして。
結婚披露宴での、新郎新婦が入場する直前のご挨拶映像として、ある程度マジメに、ある程度は気さくに。
曲に合わせて文字(テロップ)と写真がチャカチャカするモノを作らせていただきました。
そんな大層なものではないのですが、ツカミとしてはまぁまぁだったかなぁと思います(自分では)。

そして当日は挙式から参列しまして。
品川プリンスのイイ式場の空気に飲まれ、さらには歌い手たちの賛美歌に思わず感動
新郎新婦ともに、オペラなどの業界を進んできたので。関係者も多くが音楽(オペラ)関係で。あんなに賛美歌が大合唱になってるのは正直、本当に面白かったです。
挙式での賛美歌って、普段は形式的なモノというか…。担当の合唱隊の方々が歌ってくれるのに合わせて、列席者は雰囲気を合わせるくらいじゃないですか。
それが、もう、美しくチャペル全体に響き渡る、賛美歌の大合唱。
楽しかったぁ。

で。結婚披露宴では頼まれていた余興で…。
ぶっちゃけ、僕以外の皆さんはとてもちゃんとした方々だったので、スピーチ系がみんなしっかりしていて。
おフザケが無い、きれいな披露宴が進んでいたんですよ。
…なので正直、ちょっと迷いました。
マトモなことしておこうかなぁっと、揺らぎましたねぇ。
が、しかしそこは、アルビノ・エンターテイナーを名乗って活動をしている僕ですし。
「余興とか、そういうの頼むよ」との親友新郎からのオファーもあったので。
しっかりと、ちょっと客イジリなんかもさせていただきつつ、エンターテイメントしました!

…その結果。
披露宴後には、よく知らない新郎側のご友人や、新婦側のご来賓の方々から。
「スピーチ面白かったです。」「粕谷さんって、何してる方なんですか?」などのコメントをいただいたり。
新郎新婦のお父様・お母様からも「これからもヨロシクね」的なアツいお言葉をいただきまして。
マイク1本でのトークという余興でしたが、お楽しみいただけたようで何よりでした。

あとは、二次会パーティーの幹事も全面的に承らせていただきまして。
会場入りして、お店の方との打ち合わせをし、受付のお手伝いの女性陣ともコンタクトしながら、進行しつつ映像と音楽のオペレーティングなんかもしちゃいました。
正直チョット忙しかったけど、面白かったです。
二次会が終わった後に、参加者の皆さんから、なぜか僕が「ありがとうございました」と言われるという、不思議な感じに仕上がりましたけど。
きっと、二次会という空間を、全体的に進行から創らせてもらったので。
その空間が「ありがとう」だったんだろうと思いました。
…うん、やって良かったなぁ。

これまでも、結婚式でスピーチしたり、ご挨拶オープニング映像を作ったり、二次会MCをやったりしたことはありましたが。
これほどフル参戦させてもらったのは初めてでした!

とても、僕が充実した1日になったような気がしましたよ。

だから、やっぱり、ありがとう。

これからも大切にしたい、大親友。
歌い手という、ひと筋縄ではいかない世界に生きる、夢に向かい走り続ける仲間。
そして、尊敬できる相棒。

おめでとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました