未分類 トンネルか洞窟か この長い暗闇はいつになったら抜けられるのだろう いつからここにいるのかはよく思い出せないどのくらい進んできたのかもわからないけれど…入り口に戻ることはできなさそうなのはわかる いつか出口を抜けて入り口とは別の世界に新しい明るい空の下にたどり... 2023.11.07 未分類
日記 弱視は本を読むのがしんどい 「別に本を読まなくたっていいじゃないか!」と開き直った上で、自分を見つめ直してみたら。 「弱視の自分を言い訳にしたくない」という心の拗れを振り切ってようやく…「だって本を読むって疲れるからね」と、納得することができた。 2023.10.08 日記
日記 【2002年の日記】掘り起こされた恥ずかしくて懐かしくてほろ苦い青春の思い出 大昔の日記も、後生大事に持ち続けていた僕だけれど。ある意味で終活の1つというか…、いまからみらいをもっと生きていくために、整理整頓として処分することにした。 なにせ…どこまで生きるかいつ死ぬかわからない暮らしをしているし。「老後の楽しみ」な... 2023.09.26 日記未分類
考えごと 40歳を機にまた決意してみる 人生で何度目になるかもうわからない。 仕事に就く時だって、その時は本気で「この仕事でずっとやっていくぞ」と思っていた。けれど大体、従事してみると…色々な理由で、無理だーと思って辞めてしまう。情けない自覚はもちろんありながら、それでも「生きて... 2023.08.04 考えごと未分類
気になった 動画サブスク配信サービスに起きている動きが気になる 2018年4月に、TBS・テレビ東京・WOWOWの合同動画配信サービスとして開始したParavi(パラビ)は、2023年7月にU-NEXT(ユーネクスト)と統合し、そのコンテンツをU-NEXTに移管する形となった。 2007年6月にGyaO... 2023.07.12 気になった未分類
日記 7年毎日ちまちま続けていた手書きの日記を今年やめたという話 7年も「何もない日々でも習慣という自分ルールで毎日日記を書き続ける」のを、やめてみたら。 別の形で自分に合った日記を楽しく書きたくなってきた。 でも…間違った形を選ぶととんでもない苦痛になることは、僕が痛感して見えたので。 2023.07.05 日記未分類
考えごと 英語ワカラナイ僕だけどGoogle I/O 2023を眺めていたら面白そうで感動した 去年の予告発表から心待ちにしていたGoogle Pixel Tablet…!とにかく欲しくてワクワクしていて、我慢できずにAppleのiPadで手を打とうかと何度か考えてしまいましたが。なんとか踏み止まって、今年の正式発表を迎えました! 日... 2023.05.11 考えごと未分類
未分類 ちょいバズりかけたの嬉しかったな〜 同じことを発信しても「女子・少女>>>独身おじさん」だし、関心を引くのはどうしても「苦しい過去>>>>>楽しい現在」だったりするのが、事実。 僕がメディア側だったら、数字を取らないといけないし、画になるビジュアル必要だし、まだ世に出てないエピソード欲しいし…。 僕よりも彼女らを買いたくなる必然は理解しているんだ。 2023.04.23 未分類
日記 [日記]やめよう やってみてやめるのも悪くない。やってみてやめようと思うだけの意味を得られたから。 ある時「このまま突然、死んでしまったら、僕は何も無かったことになるのかな」と、ふと切なくなった。生きる意味のようなことをいつも考えている僕だから、さほど不自然... 2022.08.31 日記未分類
日記 [日記]リズミカル 今日は1つ、やろうと思っていたことがあったけれど、歩いて向かう道中に、どうもリズムが合わないから、先送りにした。 全然大したことではないんだけれど、小さなことだからこそ、少しも無理したくないし、嫌な思いをしたくない。 その後、どうなるかわか... 2022.08.30 日記未分類