ネタ

ネタ

テレビで配信を楽しむのを[Fire TV Stick]から[Chromecast]に替えたらストレスが少し解消された

もちろん最終的には好みによるんですけれども。「主にAmazon Prime Videoを観る」という方は、Fire TV Stickが良いのかも知れません。僕の場合は…「Hulu > Netflix > TVer」が主で、プライムビデオは観...
ネタ

フィンランドの伝統的なスポーツゲーム“モルック”を弱視の僕は見学してきました

モルッカーリ(立ち位置)からモルック(棒)を投げてスキットル(ピン)に当てて倒す、というシンプルなゲーム的スポーツ。 弱視の僕は数字が見えないのでちょっと難しいかなと思いましたが…、みなさんにはオススメできそうです。
ネタ

弱視だから掃除も頭で「よく考えて」するしかないのです

「普通の視力」をお持ちの方へお願いです。僕らのことを不潔な人・掃除が出来ない人だと思わないでください。掃除が“得意じゃない”だけなのです。僕の場合はアルビノで、生まれつき視力が弱い・矯正視力が上げられない「弱視」です。詳しくは過去の記事 ...
ネタ

【Amazonほしい物リスト】心からの感謝を込めて「これまでのあらすじ」

どうも!「僕は、このアルビノを悲劇にしない。」アルビノ・エンターテイナー:粕谷幸司です。ご存知の方も多いと思いますが、僕はここ数年、お誕生日などに「粕谷幸司にプレゼントを贈って喜ばせてみませんか!?」的な企画として『Amazonほしい物リス...
ネタ

【乾麺】そうめん!SNSで知った「少し楽な茹で方」が本当にオススメです!

どうも!真っ直ぐな白い髪が、そうめんみたいに思えたりする、かもしれない。アルビノ・エンターテイナー:粕谷幸司です。さて。夏になったらそうめん生活が小さな楽しみな僕ですが。この、とんでもない猛暑が続く日々の中で「少し楽な茹で方」を紹介している...
ネタ

【来たれ!8月2日!】そうです…粕谷幸司の誕生日です。

どうも〜、ご無沙汰しております。アルビノ・エンターテイナーの粕谷幸司です。思い返せば…制作会社員として今の会社で働き始めたのは1年前の夏でした…。色んなことをよく考えて踏み入れた制作会社員としての生活。大変なことも多いけれど、大切なことは大...
お仕事

僕のZoffメガネ日記ブログ[2020年]

どうも!アルビノ・エンターテイナー粕谷幸司です。さて…、アルビノな僕は弱視でして、基本的には遠見視力(一般的な視力検査で測る数字的なアレ)は、メガネをしようがコンタクトレンズを入れようがなんともならないのですが。(参考:アルビノの「弱視」と...
動画

僕の2つのVLOG(ブイログ)について

どうも~、お世話になっております。アルビノ・エンターテイナー粕谷幸司です。さて、実は今年2020年で…僕が「アルビノ・エンターテイナー」と名乗り始めて10年になります(多分)。その10年…、色々と表現活動をやってきたような、メディアにも出さ...